心と空間のリセットアロマ「凛」

ひと吹きで整う。奇跡の香り。

目まぐるしく流れる時間。
私たちは日々、膨大な情報に囲まれ、
次々と決断を迫られながら生きています。

いつの間にか、本来の自分を見失ってしまうこともあるでしょう。

そんなときこそ、一度立ち止まり
すべてをリセットする時間が必要です。

 

静かな森の中で深呼吸をすると
心が落ち着き、本来の自分に戻れるように。
余計なものを削ぎ落とすことで
前に進む力が生まれる。

新しい一歩を踏み出すために、私たちに必要なのは

『リセット』

『凛』は、空間・感情・思考を整え
次のステージへと進むための特別な香りです。

 

「神宮の森」の神秘が凝縮

凛は、「神宮の森」を香りで再現したアロマスプレー。

このスプレーに含まれる精油は、単なる香りを超えた存在。森が育んだ悠久の時間、自然が織り成す神秘、そして神宮檜が宿す生命の力。そのすべてが凝縮された、極めて希少で贅沢な一滴です。

限られた量しか抽出できない、この特別な精油を贅沢に使用し、誕生したのが心と空間を整えるリセットスプレー「凛」です。

 

奇跡の香り「凛」誕生の物語

神宮の森との運命的な出会い

すべては、伊勢神宮の森との運命的な出会いから始まりました。

日本には、時を超えて受け継がれる美しい文化があります。伊勢神宮もそのひとつ。20年に一度巡る「式年遷宮」は、千年以上にわたり受け継がれてきた、日本の文化と精神を未来へと繋ぐ大切な伝統です。この壮大な営みを支えているのが、伊勢神宮を包み込むように広がる広大な森。何世代にもわたり、ここで育まれた檜は、社殿の建材として欠かせない存在でした。

この森を未来へと受け継いでいくためには、「間伐」という作業が必要です。森の健やかな成長を守るために、一部の木々が選ばれ、静かにその役目を終えていきます。

しかし、伐採された一つひとつの檜には、何十年、何百年もの時間をかけて育まれた生命の力が宿っています。

「この檜を、新たな形で未来へ繋ぎたい。」

その想いが、新たな挑戦の始まりとなりました。

世界初の精油化への挑戦

神宮檜が宿す生命力。その尊さを損なうことなく、精油という形に凝縮するため、私たちは深い畏敬の念を抱きながら、ひとつひとつ丁寧に向き合いました。 そして、ついに完成したのが「神宮檜のエッセンシャルオイル(精油)」です。森が育んだ悠久の時間、自然が織り成す神秘、そして檜そのものが持つ生命の力が詰まった「結晶」。それは、まるで森そのものの魂を閉じ込めたような特別な一滴として生まれ変わりました。

目指したのは「雨上がりの神宮の森」

雨上がりの神宮の森に足を踏み入れると、清らかに香る檜の生命力に心が奪われます。透明な空気に包まれ、雨に洗われた木々の緑が鮮やかに息づき、光が枝葉の間から差し込み、静かに揺らめく。森全体が生き生きと息づくその瞬間、その場に立つだけで、心が洗われ、生まれ変わったような感覚を味わうことができます。

私たちは、これを香りで再現することを目指しました。

ついに「凛」が完成

檜の精油を基調に、柚子や黒文字などの和精油を繊細にブレンドした「凛」。その香りは、ひと吹きするだけで空間を浄化し、深呼吸をした瞬間、森の静寂が心に広がります。「凛」は、忙しい日常に新たな息吹を与え、私たちが忘れてしまった本来の自分をそっと呼び覚ましてくれる香りです。

時間とともに移り変わる「凛」の香り

ひと吹きした瞬間、柑橘の爽やかな透明感が心を澄ませ、やがて神宮ヒノキや黒文字の穏やかな木々の香りが癒しを運び、最後に心と空間に調和をもたらします。

「凛」は、最初に感じるトップノート、時間とともに広がるミドルノート(香りの核となる)、そして最後まで余韻として残るベースノート(持続性のある香り)の3つのノートを繊細に組み合わせ、雨上がりの神宮の森の空気感を表現しています。

トップノート(First Impression) トップノートは、ひと吹きした瞬間に広がる爽やかな印象を決定づける層。柚子やベルガモット、レモンが心をすっと澄ませ、リフレッシュ感を与えます。
ミドルノート(香りの核となる部分) ミドルノートは、「凛」の香りの中心となる部分。木々の穏やかで落ち着いた香りが広がり、ひのきや黒文字の持つ和の奥深さが、心を静かに整える役割を担っています。
ベースノート(最後まで残る余韻) ベースノートは、香りの余韻として長く残る部分。フランキンセンスやサンダルウッドが深いリラクゼーションへと導きます。ベチバーの大地のような温かみが、心を安定させます。

「凛」がもたらす3つのリセット

私たちは日々、膨大な情報にさらされ、絶え間ない意思決定を迫られる忙しい生活を送っています。その結果、心が疲れ、思考が乱れ、感情が揺れ動くこともしばしばです。このような時こそ、空間、思考、感情をリセットする力が必要です。

空間のリセット

空間は、私たちの思考や行動に直接的な影響を与えます。檜の清らかな香りが作りだす清々しい空間は、集中力を高め、効率的に物事を進めるための土台となります。

思考のリセット

情報過多の状態で疲弊している頭の中のノイズを取り払い、思考をクリアに整えます。これにより、混乱していたアイデアが整理され、パフォーマンスが高まります。

感情のリセット

不安や緊張をやわらげ、心に穏やかな安らぎをもたらします。感情を整えることで、落ち着いた思考が生まれ、冷静かつ前向きな判断ができるようになります。

「凛」は、空間、思考、感情を同時に整えることで、あなたの可能性を最大限に引き出してくれるリセットアロマです。たったひと吹きで、空間が変わり、心が整い、次のステージへ進むためのエネルギーが湧き上がる。そんな特別な体験を、「凛」でご体感ください。

 

凛がもたらした、人生が変わる瞬間

お客様の声

30代・会社員

眠れるようになりました
「仕事に追われる毎日で、頭が疲れ切っているのを感じていました。『凛』をひと吹きすると、檜の香りが頭の中をクリアにし、深呼吸するたびに心が軽くなっていくのを実感します。特に寝室で使うと、気持ちが穏やかになり、以前よりもぐっすり眠れるようになりました。翌朝の目覚めもスッキリして、生産性が上がったと感じます。」

40代・主婦

家族みんなが落ち着くように
「家族全員が『凛』を気に入っています。リビングにスプレーすると、家全体が森の中にいるような落ち着きに包まれます。夜寝る前に使うと、家族の会話も増えた気がします。」

40代・受験生の母親

受験の必需品に
「受験勉強に励む子供が、どうしても集中力が続かず困っていました。でも『凛』を勉強前にひと吹きするようになってからは、檜と柑橘の香りのおかげか、部屋がすっきりして集中できるようになったと喜んでいます。勉強の手も進むようになり、最近では『凛を使うとやる気が出る!』と、子供の勉強の必需品になりました。」

30代・営業職

思考が整理され仕事に成果
「朝の通勤前に『凛』をひと吹きすると、思考が整理され、その日の商談に臨む気持ちがまるで違います。集中力が上がり、ここ半年で売上目標を大きく上回る成果を出すことができました。」

40代・経営者

オフィスの空間浄化に最適
「オフィスで働く中、頭が混乱し、切り替えがうまくいかない日々が続いていました。『凛』を取り入れてからは、檜の香りが空間を整え、自然と思考がクリアになり、アイデアが浮かびやすくなりました。その結果、業務の効率が上がり、ここ半年で会社の業績も飛躍的に向上。次のステージへ進む自信を手に入れることができました。」

施設での活用例

医療法人社団光悠会ヒルズグレイスクリニック(神奈川県・横浜市)

「凛」がもたらす癒し
「香りは、訪れる人々の心に直接的な影響を与えると感じています。当院では、『凛』を通じて、患者様に安心感と癒しを提供しています。檜の清々しい香りは、待合室では緊張して来院される患者様の不安を和らげ、施術室ではリラックスした特別な時間を演出します。また、カウンセリング時には患者様が自然とリラックスし、前向きな気持ちで相談できる空間を整えています。『凛』は、ただの香りではなく、空間を清らかに整え、心地よさと前向きなエネルギーを与える存在です。この香りがクリニック全体の質を高め、患者様にとって安心と癒しのひとときを提供する大切な役割を果たしていると感じています。」

 

 

感性を高めるリセットアロマ

「凛」はただの香りではありません。空間、思考、感情を同時に整えることで、あなたの可能性を最大限に引き出してくれるリセットアロマです。たったひと吹きで、空間が変わり、心が整い、次のステージへ進むためのエネルギーが湧き上がる。そんな特別な体験を、「凛」は提供します。

集中力を高めたいときに

作業前にひと吹きして、思考をクリアに。アイデアが浮かびやすくなり、生産性が上がります。

切り替えのタイミングに

掃除の仕上げや、仕事からプライベートへ切り替えるときに。空間が整い、スムーズに次のステップへ。

眠る前のひとときに

寝室でひと吹き。深いリラックスへと導き、質の良い睡眠をサポートします。

この香りが、あなたの新しい始まりに

神宮の檜を贅沢に使用した特別な香り『凛』。
心と空間を整え、あなたの日常に前向きな力を届けます。

数量限定で販売中です。この機会をお見逃しなく。
※売り切れ次第終了となります。ご了承ください。

ただいま、送料無料キャンペーン中