HILLS GRACE CLINIC|ヒルズグレイスクリニック(旧あざみ野ヒルズスキンクリニック) HILLS GRACE CLINIC|ヒルズグレイスクリニック(旧あざみ野ヒルズスキンクリニック) HILLS GRACE CLINIC|ヒルズグレイスクリニック(旧あざみ野ヒルズスキンクリニック) HILLS GRACE CLINIC|ヒルズグレイスクリニック(旧あざみ野ヒルズスキンクリニック)
  • HOME
  • クリニック紹介
    • コンセプト
    • ドクター・スタッフ紹介
    • 院内ツアー
    • アクセス
    • よくある質問
  • 診療メニュー
  • ドクターブログ
    • ドクターブログ
  • 求人情報
    • 求人情報

Hills Grace Beauty

詳細を見る

シミ

肝斑

ニキビ・ニキビ跡

毛穴

しわ・たるみ

うるおい美肌

痩身・ダイエット

医療脱毛

  • ホーム
  • Dr’s Blog
  • 講演・セミナー
  • 世界最大のレーザー医学会ASLMSで4演題採択

講演・セミナー

世界最大のレーザー医学会ASLMSで4演題採択

  • 2022.04.28


米・サンディエゴで開催されたレーザー医学の祭典アメリカレーザー医学会学術集会「ASLMS」。アジア人の採択率が低いことで知られていますが、今回4つの演題を採択していただきました。

つづきを読む

奥 謙太郎

奥 謙太郎

院長。レーザー開発にも携わる機器治療のスペシャリスト

  • Instagram
  • 投稿者: 奥 謙太郎
  • 講演・セミナー

自費研の取材を受けました

前の記事

VOGUEの取材を受けました

次の記事

関連記事

講演・セミナー

繰り返すニキビに|デュアリティーフェイスクリーム

2022.12.11

講演・セミナー

講演|日本美容皮膚科学会JSAD2022|ピコシュアプロ編

2022.08.07

講演・セミナー

講演|第45回美容外科学会総会 JSAPS2022

2022.09.23

講演・セミナー

セミナー|ヒアルロン酸で二重あごを改善する方法

2023.03.19

講演・セミナー

講演|POTENZA発売イベント in ベトナム

2023.04.02

講演・セミナー

講演|ピコシュアプロとピコシュアの決定的な違い

2023.02.19

最近の記事

  1. 開発|肌質改善治療法「サイノグロー」が世界へ

    2023.05.28

  2. 私がハイドラフェイシャルSyndeoを使う理由

    2023.05.27

  3. 時代の最先端をいく皆さまと

    2023.05.21

  4. チーム|8周年パーティー

    2023.05.15

  5. 講演|第111回日本美容外科学会

    2023.05.11

  6. 執筆|美容皮膚医学BEAUTY

    2023.05.10

  7. 講演|日本形成外科学会2023

    2023.04.28

  8. ボライトがもたらす美肌と自信

    2023.04.27

  9. ピコシュアプロ ワールドツアーin韓国

    2023.04.23

  10. 注入治療の動画撮影の舞台裏

    2023.04.17

カテゴリー

  • クリニック
  • サイノグロー
  • しわ治療
  • スキンケア
  • ピコシュア・プロ
  • ポテンツァ
  • 取材・メディア掲載
  • 書籍・論文
  • 注入治療
  • 美肌治療
  • 肌質改善治療
  • 講演・セミナー

メディカルスパ

院内ツアー

よくある質問

アクセス

診療予約はこちら

WEB予約

お問い合わせはこちら

045-507-7420

受付:9:00 - 17:00(月・木・日・祝休診)

HILLS GRACE CLINIC|ヒルズグレイスクリニック(旧あざみ野ヒルズスキンクリニック) HILLS GRACE CLINIC|ヒルズグレイスクリニック(旧あざみ野ヒルズスキンクリニック)

医療法人社団光悠会 ヒルズグレイスクリニック
神奈川県横浜市青葉区あざみ野2-30 あざみ野三規庭1階

Copyright © 2022 Hills Grace Clinic All Rights Reserved.

  • HOME
  • クリニック紹介
    • コンセプト
    • ドクター・スタッフ紹介
    • 院内ツアー
    • アクセス
    • よくある質問
  • 診療メニュー
  • ドクターブログ
    • ドクターブログ
  • 求人情報
    • 求人情報